昨日のカードゲーム

今日のカードゲーム講評ブログです

今日カーモンスター考

今日のカードゲームには大きく分けてモンスターカードと効果カードがある。

パック『魔界レジデンス』発表時にモンスター・効果カードを送ってくれって言ってたからそうだと思う。

 

左が典型的なモンスターカード、右が効果カードだ。

f:id:zeronine09:20190326130239p:plainf:id:zeronine09:20190326124547p:plain

モンスターカードと効果カードの見分け方は、戦闘用数値が記入されているかいないかである。

この戦闘用数値もいくつかタイプがある。

①ATK・DEFタイプ

f:id:zeronine09:20190403184451p:plain

今日カーでもっともポピュラーなタイプ。遊戯王と同様の扱いをするものと思われる。

 

②攻撃力・守備力タイプ

f:id:zeronine09:20190403184606p:plain

多分①の表記違い。主な投稿者はkarasawa氏。

氏は処女作の『実家で育ててるミニトマト』以外攻撃力・守備力タイプで表記しているが、氏に何があったのだろうか。

 

③誕生日タイプ

f:id:zeronine09:20190403184910p:plain

マジック・ザ・ギャザリングを基にしたタイプ。主な投稿者はゼロナイン氏。

この値をそのまま採用するとお話にならないと思うんですけど。

 

④パワータイプ

f:id:zeronine09:20190330163958p:plain

デュエルマスターズを基にしたタイプ。主な投稿者はゼロナイン氏。

 

こうしてみると、ゼロナイン氏が今日カーのモンスター環境をごちゃごちゃにしていることが分かる。いい加減にしてほしい。

 

今日カーカードの強さは、ATK、DEFともにおおむね3000を基準に考えるとよいだろう。

大体3000以下がウィニーのシステムカード、3000以上がバトルカードだ。

『イマドキモデルドラゴン』が3000-4500、

『グスタフ』が3000-4200、

『うまドラゴン』が2700-1500、と並べれば大雑把に印象が感覚がつかめるだろう。

ビートダウンデッキなら3000以上のモンスターを如何に召喚するか、コントロールデッキなら3000以下のクリーチャーをどうやって守るかが戦術のカギになる。

3000以下のバニラ?知らん、お前がシナジーカード作れよ

 

 

そもそもだが、今日のカードゲームでは「モンスター」と「クリーチャー」と「生物」の表記が混在している。

この辺で屁理屈をこねると、『敵対するじめん』の全体除去を回避できる。

f:id:zeronine09:20190403212734p:plain

ちなみに、「クリーチャー」表記を主に使うのはゼロナイン氏である。いい加減にしてほしい。

 

どうだろうか。少しは感覚がつかめただろうか。

これからの今日カーの展開に期待したい。