昨日のカードゲーム

今日のカードゲーム講評ブログです

今日カーモンスター考

今日のカードゲームには大きく分けてモンスターカードと効果カードがある。

パック『魔界レジデンス』発表時にモンスター・効果カードを送ってくれって言ってたからそうだと思う。

 

左が典型的なモンスターカード、右が効果カードだ。

f:id:zeronine09:20190326130239p:plainf:id:zeronine09:20190326124547p:plain

モンスターカードと効果カードの見分け方は、戦闘用数値が記入されているかいないかである。

この戦闘用数値もいくつかタイプがある。

①ATK・DEFタイプ

f:id:zeronine09:20190403184451p:plain

今日カーでもっともポピュラーなタイプ。遊戯王と同様の扱いをするものと思われる。

 

②攻撃力・守備力タイプ

f:id:zeronine09:20190403184606p:plain

多分①の表記違い。主な投稿者はkarasawa氏。

氏は処女作の『実家で育ててるミニトマト』以外攻撃力・守備力タイプで表記しているが、氏に何があったのだろうか。

 

③誕生日タイプ

f:id:zeronine09:20190403184910p:plain

マジック・ザ・ギャザリングを基にしたタイプ。主な投稿者はゼロナイン氏。

この値をそのまま採用するとお話にならないと思うんですけど。

 

④パワータイプ

f:id:zeronine09:20190330163958p:plain

デュエルマスターズを基にしたタイプ。主な投稿者はゼロナイン氏。

 

こうしてみると、ゼロナイン氏が今日カーのモンスター環境をごちゃごちゃにしていることが分かる。いい加減にしてほしい。

 

今日カーカードの強さは、ATK、DEFともにおおむね3000を基準に考えるとよいだろう。

大体3000以下がウィニーのシステムカード、3000以上がバトルカードだ。

『イマドキモデルドラゴン』が3000-4500、

『グスタフ』が3000-4200、

『うまドラゴン』が2700-1500、と並べれば大雑把に印象が感覚がつかめるだろう。

ビートダウンデッキなら3000以上のモンスターを如何に召喚するか、コントロールデッキなら3000以下のクリーチャーをどうやって守るかが戦術のカギになる。

3000以下のバニラ?知らん、お前がシナジーカード作れよ

 

 

そもそもだが、今日のカードゲームでは「モンスター」と「クリーチャー」と「生物」の表記が混在している。

この辺で屁理屈をこねると、『敵対するじめん』の全体除去を回避できる。

f:id:zeronine09:20190403212734p:plain

ちなみに、「クリーチャー」表記を主に使うのはゼロナイン氏である。いい加減にしてほしい。

 

どうだろうか。少しは感覚がつかめただろうか。

これからの今日カーの展開に期待したい。

 

忠犬・ポチ公

忠犬・ポチ公 - (犬)

自分のモンスターが破壊される度ATK+2000

作者:keo

f:id:zeronine09:20190403170131p:plain

カード講評

自分自身をパンプできるクリーチャー。

ベースが2000-2000なのでクリーチャーとしての性能が実際高い。

ただ、コストの概念が無い今日カーでは、これよりはるかに巨大なカードがどばどば出かねない。

やはりパンプ手段を自分で準備して使いたい。

 

最も破壊力があるのは『フレディー・マーズ』と『蹂躙』のコンボだろう。

f:id:zeronine09:20190402162135p:plainf:id:zeronine09:20190402160833p:plain

デッキに仕込んだフレディx2000だけATKが上昇するのだ。決まれば事実上ATK∞であるといっていいだろう。

『単語覚えたて戦士ゆうや』のいっぱい即死効果もパンプソースとして優秀である。

いっぱい即死に『ポチ公』を巻き込まないため『ジェームズの木』を生やしておくとよいだろう。

f:id:zeronine09:20190324231110p:plainf:id:zeronine09:20190403175001p:plain

 

このコンボの欠点は、未強化の『ポチ公』が『蹂躙』で破壊されてしまうことである。

また『ポチ公』自体も真っ先に除去されてしまうことは言うまでもないだろう。

これを守るカードが必要なのだ。

戦闘破壊を避けるカードとしては、『つよい着ぐるみ』で強化するか、『咄嗟に内臓を開けて弾を避ける技』でかわすのが良いだろう。

f:id:zeronine09:20190403174109p:plainf:id:zeronine09:20190403174113p:plain

昨日公開の『蹂躙』では使いにくいとした『⦿`川´⦿』だが、『ポチ公』の除去避けにするには最適である。

『ポチ公』は強化済みでないとならないが……

f:id:zeronine09:20190330162345p:plain

 

総評

カード評価-★★★★☆

デッキの切り札になりうるカード。

ウィニーを並べる戦術が採りにくい今日の今日カー環境では異彩を放つデッキが組める。

 

カード考察

人類皆ご主人様と思うような奴は翻って裏切り者である。

銀のスプーンだけで我慢すると言っても、どうせ一食に5缶も6缶も食うのであろう。

所詮犬など畜生に過ぎないのだ。

蹂躙

蹂躙 - (馬)

ATK3000以下のカードを破壊

作者:keo

f:id:zeronine09:20190402160833p:plain

カード講評

いわゆる全体火力カード。

このATK3000以下というのが極めて微妙なラインなのがポイント。

基本的に今日カーカードはATKがインフレしがちで、『シンラツ』『チトセ第一形態』『六手の奏』などのバニラが当然のように3000を上回ってくる。

一方、『高圧的洗浄機』『なまこ』『漆黒の料理人』などのシステムカードはばっちり除去できるというギリギリのラインがATK3000なのである。

特に、デッキに『フレディ・マーズ』のみを積み込む『火星圧殺』デッキに対して特効薬となる。

f:id:zeronine09:20190402162135p:plain

相性のいいカードは、ATKを操作するカード。

特に『下あごダルンダルン龍』と『つよい着ぐるみ』は修整が+3000とちょうどいいので、味方のカードを生き残らせるために使いやすい。

f:id:zeronine09:20190330162341p:plainf:id:zeronine09:20190402162707p:plain

死ぬときに吐き出すタイプの『⦿`川´⦿』も候補だが、捕食クリーチャーの効果を上書きしてしまうので死んでくれないと困る上、+1000されてしまうと3000を超えるクリーチャーも多いので使いにくい。

 

『逆さまのジョー』もキーカードになる。

今日カーでATK・DEFがともに3000を超えるクリーチャーは『とりけら』『チトセ第三形態』『機械仕掛けの死神』『麒麟』『燃えないドラゴン』の僅か5枚のみなので、クリーチャーメインのビートダウンに対して『ジョー』→『蹂躙』は事実上のサンダーボルトに近い。

また、『ジョー』によって『パンチ星野』が『蹂躙』をかいくぐることができるため、

全体除去でガラ空きになった相手に直接確殺パンチを打ち込むことができる。

やはりパンチとジョーは相性がいいのである。

f:id:zeronine09:20190402163604p:plainf:id:zeronine09:20190402163656p:plain

 

※この記事を公開した直後に『破滅の龍メメンコ・モリ』が公開されたため両方3000越えが6枚になりました。これ以上は追いません。

 

総評

カード評価-★★★★★

クリーチャーがメインのデュエルでは勝敗を決め得るキーカード。

攻撃の切り札にするにせよ、防御の保険にするせよ、腐ることはほぼ考えられないだろう。

 

カード考察

馬力で踏みにじるという。

特に人に飼われている馬というのは、蹄鉄がついているためその接地面積は非常に狭い。

しかも体重は500キロを大きく超えてくる。ばんえい競馬の馬は900キロ近い馬も多い。

権力に踏みにじられたら法に訴えればよいし、暴力で踏みにじられたら鉄砲で殺せばよい。

しかし、馬に踏みにじられたらひとたまりもない。

未だ、人間は一匹の動物にすら劣っているという現実を考えさせられるカードである。

 

ところで、このカードに書かれているのは馬なのだろうか。

だってたてがみからアホ毛が出ているし、何より馬の背中にたてがみはない。

これが背びれであると考えると、馬ではなく『うまドラゴン』やその近縁種を描いたものである可能性がある。

f:id:zeronine09:20190402165255p:plain

先日中京競馬場でうまドラゴンであるクサハエルに賭けたが、中京はダートなので実力を発揮できず8着であった。芝の馬場でのレースに期待したい。

マインドコントロール

マインドコントロール - (脳)

敵モンスターを一体うばう

作者:ゆーげん

f:id:zeronine09:20190330161410p:plain

カード講評

カードゲームでは定番のコントロール奪取カード。基本的に強力。

一般的にこの手のカードでは、装備カード類は持ってこられないものだが、今日カーにおいては事情が違う。

『下あごダルンダルン竜』や『⦿`川´⦿』などの合体系クリーチャーであれば合体元ごと引っ張ってこられるので非常に強力。

f:id:zeronine09:20190330162341p:plainf:id:zeronine09:20190330162345p:plain

また、合体系ファッティがいる場合相手の場のクリーチャーが少ないことも予想され、カードアドバンテージとボードアドバンテージを同時に奪うことができる。

ことに『高圧的洗浄機』で相手の場のクリーチャー数を制限してやればこのカードの威力を最大限に発揮することができる。

f:id:zeronine09:20190330163322p:plain

あとはこういうのにコントローラー差して操るのが性癖の人いそう(こなみ

f:id:zeronine09:20190330163958p:plainf:id:zeronine09:20190330164003p:plain

総評

カード評価ー★★★★☆

強力なカードだが、相手のデッキに効果が依存する面は否めない。

ノンクリーチャーデッキや、『介錯人・ピーター』くらいしかいなかった場合完全に腐ってしまうことに注意。

 

カード考察

人間に見える部分はプラグだという。

すると、このコントローラーで操るのは実際には布団や棺桶ではないのか。

あるいは『⦿`川´⦿』に飲ませると言うことも考えられるが……

あとは『着払い殺し屋』と一緒にこれを段ボールに入れておけば佐川の兄ちゃんも楽であろう。箱の中は少し狭くなるかもしれないが我慢してほしいものである。

きのうのジャー/SANDO of FOOD

今日はRurgas氏スペシャルです。

きのうのジャー - (食)

昨日洗い忘れたジャー。

今日の主食はパンよ

相手のDEF-1000

作者:Rurgas

f:id:zeronine09:20190326192245p:plain

カード講評

いわゆるコンバットトリックにあたるカード。

できればDEFをマイナスにすることでウィニー除去にも使いたいが、その辺の裁定が今日カー特有のアレでふわふわしているのでよく分からない。

そこで、「今日の主食はパンよ」この部分に注目したい。

主食がパンであることが刺さるカードは無いか。

こいつだ。

SANDO of FOOD - (食)

手札を三枚捨てる。

その後墓地から好きなモンスター1枚を手札に加える。

作者:Rurgas

f:id:zeronine09:20190328180909p:plain

このカードのイラストに描かれているのは、パンと白飯とイクラの寿司である。

イクラかトビコかという議論は本論に関わらないのでしないことにする。

このイラストに描かれているように、日本人は朝はともかく昼と夜くらいは白飯を主食にしたいと思っているのである。

『きのうのジャー』により「今日の主食はパンよ」宣言が発動された時点で、その日の食事は事実上朝食のみになり、『SANDO of FOOD』の発動がロックされることが分かるだろう。

奇しくも、Rurgas氏作成のカードが氏のカードのピンポイントメタになっているのである。

あるいはRurgas氏は食事のトラブルがすっごい記憶に残る性格なのかもしれない。

 

『SANDO of FOOD』のサルベージ効果を活かせるカードとして、『また今度ラゴン』が挙げられる。

自壊カードとしては『オチ製造機』が便利だろう。『また今度エクストラウィン』デッキとしての活躍が見込める。

f:id:zeronine09:20190328183150p:plainf:id:zeronine09:20190328183155p:plain

 

総評

きのうのジャー

カード評価ー★★★☆☆

意外と今日カーのカードは守備力がまともなので有効なカード。

クリーチャー中心のデッキなら採用が視野に入る。

 

SANDO of FOOD

カード評価ー★★☆☆☆

サルベージカードなら先日収録された「妹たる」が優秀。

手札3枚もドローソースの無い(ターン初めのドローすらあるかが不明な)今日カーではかなり重いコスト。

 

カード考察

炊飯器のふたの裏がガバガバなのが見どころだけど確かにいまから描けって言われると難しいかもしれない。

プロファイリング

プロファイリング-(勘)

相手のカード1枚を知る。

作者:ぜっとん

f:id:zeronine09:20190326123022p:plain

カード講評

情報アドを得るカード。

ただ、今日カーはフレーバーテキストが充実しており、カードを見るだけで大体そのカードの効果・素性・設定などは分かってしまう。

ただ手札や伏せカードを見るだけでは「カードを知る」と言えるほど深く知ることはできない。

ここで、英和辞書を引いてみる。

5.a

可算名詞 [修飾語伴って] 方策手段.

 

やはり、ここでいう「カード」は「手段・方策」の意味と見るのが妥当であろう。

つまり、このカードは相手にプレイ内容・予定を説明させるカードなのである。

もちろん対戦相手が嘘をつくことも可能だが、『母の怒り』で一発敗北を食らう可能性がある以上そのようなことはしないだろう。

 

一方、このカードを相手取った場合、「カード1枚」が救いになる。

例えば、このカードで嘘をついて『母の怒り』を発動された場合、『すいま神龍』や『ムシ眼鏡』でカウンターを取ってもそれは2枚目の手段であるため手出しできないのである。

f:id:zeronine09:20190326124555p:plainf:id:zeronine09:20190326124547p:plain

 

また、カードを開示する場合に不注意に裏返してしまい『振り返らない美人』の発動を許したり、『異世界人』や『天井のしみ』から『矛盾賢者・パラドクス』の発動を許す可能性もある。

f:id:zeronine09:20190326125926p:plainf:id:zeronine09:20190326130239p:plain

 

さらに、当然対戦ゲームなのであるから、プレイ内容は相手の行動に依存する。相手の考えを知ろうとした結果、自分の考えを伝える必要が出てしまってはどちらが情報アドを得たのか分からない。

このように、奥ゆかしさ、インテリジェンス、サイコメトリーのハイレベルな能力を要求される、最上級車向けのカードであると言える。

 

総評

カード評価 - ★★★☆☆

今日カーでは珍しい情報アドを得るカード。

手札やフィールドの枚数が少ない時に発動するのが安定か。

 

カード考察

筆者もこのカード右側の男性についてプロファイリングしてみよう。

まず外見から、白人男性であることが分かる。

帽子、やたら長い髪、髪から透けて見える耳の輪郭から、かなりの薄毛であることが考えられる。

ザビエルハゲで、帽子で頭皮を隠しつつ頭周囲の髪の毛を後生大事に伸ばしているのである。

また、どう見ても舞浜帰りの人物に対して、「おそらく」と断定を避けている。

『DA PANDA』のグッズである可能性を考えたのであろう。なかなかの今日カープレイヤーである。

以上のプロファイリングから、この人物は20代~30代、もしくは40代から60代までの男性で、今日カープレイヤーであることが分かった。

このような人物を、今日カーのフォロワーから探してもらいたい。

 

プロファイリングについてよく分かるドラマ、「クリミナル・マインド FBI行動分析課」であるが、正直毎回犯罪の内容がグロいしキモいのでお勧めしない。

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」の方が面白いと思う。

着払い殺し屋/双子島の氷剣

二本立てです。

 

着払い殺し屋 - 損

代金を払わされた挙句、殺されるという酷いサービス。

相手のエネルギー-1、敵一体を破壊。

作者:ぜっとん

f:id:zeronine09:20190326001849p:plain

カード講評

便利な汎用モンスター破壊。

敵そのものを破壊することも考えられるが、受け取り拒否された時が怖いので避けるのが無難。

エネルギー?知らん、分からん。やる気とか無くなるんちゃう?

 

総評

カード評価 - ★★★☆☆

互換カードの多い汎用除去。エネルギー減少のおまけがついてくるので、他の類似カードに対してアドがある。

エネルギーを何に使うのかは知らん。『自律型ニヒリズムロボ・Nil』とかじゃない?

 

カード考察

この佐川の配達員は日常的にこの殺し屋を運んでいるのであろう。

ヤクザを撃退できたのも納得である。

f:id:zeronine09:20190326003230j:plain

このカードのように、身に覚えのない商品を代引きで送り付け、あとから商品代金を請求する詐欺を「代引き詐欺」「送りつけ詐欺」「ネガティブオプション」という。

Amazonなどの通販サービスが普及してきた昨今隆盛しているタイプの詐欺である。今日カープレイヤーの諸君にも気を付けてもらいたい。

 

 

双子島の氷剣 - 氷

氷状態にし、1000ダメージ。

作者:ぜっとん

f:id:zeronine09:20190326003713p:plain

カード講評

氷状態にする、とはなんであろうか。

ポケモントレーナーは行動不能であるとか、テンノは行動速度低下などと発想するであろう。

しかし、氷状態がピンでささるカードがある。

f:id:zeronine09:20190326004033p:plain

こいつである。

それ池!チンパンジーとはいえチンパンジーチンパンジーである。

塗れた状態で氷状態にされればひとたまりもないだろう。

実際雪ン中で温泉につかってるサルは湯上りどうするんや?

 

他、こいつらもやばい。

f:id:zeronine09:20190326004524p:plainf:id:zeronine09:20190325124736p:plain

大事なカードに水を掛けられたうえ凍らさせられては踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂といったところであろう。

余談になるが、筆者は早くモンスターエナジーを冷やそうと思って缶を冷凍庫に放り込んだところ、15分で見事に過冷却、プルタブを開けた瞬間みるみる凍られたことがある。

アルミ缶を螺旋状に剥きつつモンエナシャーベットを食べたが、なかなかおいしかった。

シャーベットと言えばこいつがいる。

f:id:zeronine09:20190326005100p:plain

ただまあこいつは初めからアイスなのでさらに氷状態にしたところで食べられなくなるだけであろう。

『逆ビームサーベル』で溶かされた時のアンチカードとなるだろうか。

 

総評

カード評価 - ★★☆☆☆

氷状態を活かせるカードが無いとやはり活躍は厳しいか。

今後のカードプールの充実に期待。

 

カード考察

剣を引き抜くと島が増えたという。実に不思議な話である。

可能性として考えられるのは、剣がなんらかのストッパーをしていたということであろう。

その場合、やはり後から出てきた方の島はバネ仕掛けか何かで元の島に押し込められていたと思われる。

サンダーバード秘密基地かよ。

おそらく、作者はどちらも人形劇でNHKが似たような時間帯に放送していたことから、「サンダーバード」と「ひょっこりひょうたん島」を混同しているのではないだろうか。